バルセロナ五輪 陸上400m代表の「渡邉高博」が指導する! WTTKアスレチッククラブ
トップ > サービス
漠然と自分の体に不安を抱いている人はたくさんいます。 気持ちよく動いてさえいれば、その不安はなくなるはずです。 日々の生活で、そのコンディションを維持できるとしたら・・・ それは「筋肉をきたえる」のではなく、「骨格をととのえる」のです。 「姿勢を正す」とよく言われますが、 はたしてどれだけの人が正しい姿勢を知っているでしょう? 姿勢をととのえれば、自然と体はきたえられます。 何も難しいことはありません。習慣として行っている背伸びを、きちんとできるようにするだけです。 本気で姿勢をととのえ、健康になりたいと思うかたのお手伝いをさせて頂きます。
子どもから大人、100mからマラソン、野球やサッカー等の動きまで全く同じフォームで走れるようになります。 日本を代表するレベルから、運動会やレクリエーションを楽しみたい方まで、それぞれのニーズに合った指導を行います。 マンツーマントレーニング グループトレーニング かけっこクリニックの開催 マラソンクリニックの開催 ランニングクラブの運営
背すじで自由に動くためには、腕の付け根(肩甲帯)と脚の付け根(骨盤)がほぐれてなくてはいけません。 錆びついた体に油を差すようなトレーニングです。 筋肉は細くしなやかになり、心拍数はあまり上がらず、汗もほとんどかきません。 パーソナルトレーニング コンディショニング教室の開催 ウォーキング教室の開催 介護予防教室の開催
これまでの指導実績から組み立てられたプログラムをパッケージ化して、汎用性の高いものに仕上げてあります。 説明回と確認回の2回実施すれば確実に効果がでます。 走り方教室(小学校対象) 走りのコツを伝えることで、速くなることは勿論、運動神経を高めるきっかけを与えます。-1時限(45分)で2回実施- 親子体操教室(未就学児) 将来の運動神経を方向づける大事な時期に、家庭でできる体操を覚えてもらいます。-1時間で1回実施 -